コンテンツへスキップ
c-i-club
0
  • 検索
  • ログイン
  • カート0
  • TOP
  • サービス
  • コンテンツ
  • 不動産
  • ギャラリー
  • マニュアル
  • 紹介管理
  • カレンダー
  • QAお問い合わせ
アカウント

カート

カートが空です

ショッピングを開始する
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  1. ホーム
  2. 【法人会員/パートナー法人会員】PMA設立の流れ

【法人会員/パートナー法人会員】PMA設立の流れ

■会員登録からPMA設立までの流れ

〈会員契約〉
STEP1  会員登録

〈PMA設立〉

STEP2  サポートWhatsAppグループ作成

STEP3  委任状作成・確認

STEP4  アポスティーユ認証

STEP5  会社定款認証・各種許認可取得

STEP6  法人アカウント開設

 

■会員登録からPMA設立までの各ステップの流れ

◆ STEP1 会員登録◆

■法人会員/パートナー法人会員の契約金の決済を完了します

 ①会員サイトの商品ページに記載の方法で決済完了後、決済完了連絡をしてください


◆ STEP2 サポートWhatsAppグループ作成 ◆

■WhatsAppアカウントの確認
会員権の決済確認後、WhatsAppアカウントの確認をします

●案内文
ーーーーー
<PMA法人設立サポート>を進めさせていただきます。
下記、ご対応をお願いします。

1. WhatsAppアカウントの登録
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WhatsAppグループでPMA設立のサポートをさせていただきます。
WhatsAppアカウントを作成してください。

▪︎WhatsApp登録マニュアル
https://c-i-club.com/pages/whatsapp

2. WhatsAppアカウントの共有
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アカウント登録後、登録電話番号を共有してください。
マニュアルをご参考にしていただき、プロフィール画面のスクリーンショットも合わせてお送りください。
確認が取れ次第、WhatsAppサポートグループへご案内いたします。
ーーーーー


■サポートグループに招待
「PMA設立サポート」のWhatAppグループを作成し招待いたします

●案内文
ーーーーー
WhatsAppアカウント作成ありがとうございます。

下記リンクよりサポートグループにご参加ください。
よろしくお願いいたします。

▪︎〇〇さまPMA設立サポートWAグループ
https://chat.whatsapp.com/B5rt0ccGmqfKR3BA9H7O
ーーーーー

▼▼▼▼

◆ STEP3 委任状作成・確認 ◆
■PMAの定款作成にあたり必要な情報を確認します
 ①PMA法人の事業分野確認
  「不動産賃貸事業:KBLI 68111」での設立を確認します
  〈推奨理由〉
  ・エビデンスあり
  ・事業実態の証明/報告が比較的しやすい
  ※他業種での設立も可能だが、業種によって必要な許認可が異なるため調査が必要

 ②会社情報/株主情報
  ・会社名候補
    「3つの単語で構成」が基本ルール。構成単語に制限はありません
   登録時に予備として第3候補まで提出をお願いしています

  ・株主情報
   設立には「2名の株主(代表取締役・取締役)」が必要となります
    確認事項)氏名, 株式保有率(99%と1%
), Email, 電話番号, 住所, パスポート写真
   ※99%株主は「投資家VISA」取得が可能となります

●案内文
ーーーーー
PMA法人定款作成にあたり、下記の情報をご準備ください。

1)会社名候補
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PMA法人名の候補を3つお願いいたします。
※登録時に準備した法人名が使用できなくなった場合の予備となります

〈法人名条件〉
① 3つの言葉・単語で構成してください
例)PT. ○○○○ ○○○○○ ○○○○
② 覚えやすい言葉や、お子様の名前等で構成することができます
例)YUME, KIBOU, JAPAN, HIROKI, TAKUMI, etc.
③ インドネシア語を混ぜる事で使用可能になるケースもあります
例)YUME = MIMPI, KIBOU = HARAPAN etc.

第一候補:

第二候補:

第三候補:

2)株主情報(二名)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PMA設立には二名の日本人の登録が必要となります。
〈一人目(代表取締役)〉
・氏名:
・氏名(ローマ字):
・株式保有率:99%
・E-mailアドレス:
・電話番号:
・住所:
・パスポート顔写真ページ(添付データ①)※

〈二人目〉
・氏名:
・氏名(ローマ字):
・株式保有率:1%
・E-mailアドレス:
・電話番号:
・住所:
・パスポート顔写真ページ(添付データ②)

※代表取締役の方は「投資家VISA」の発行が可能(2024年2月時点
ーーーーー

■定款作成委任状の作成/確認
定款情報確認後、いただいた情報にて「委任状」を作成しご確認いただきます

▼▼▼▼

◆ STEP4 アポスティーユ認証 ◆

■設立書類のアポスティーユ認証手続き
 アポスティーユ認証が必要な書類が準備でき次第「赤坂トラスト総合事務所」より代表取締役宛に送付いたします

■署名/パスポート原本返送
 書類に署名いただき、パスポート原本と合わせて赤坂トラスト総合事務所にご返送ください

▼▼▼▼

◆ STEP5 会社定款認証・各種許認可取得 ◆

■会社定款認証
 アポスティーユ認証完了後、定款の認証を行います

■定款認証され次第、各種許認可取得の手続きを実施します
 〈取得許認可〉
 ・法務人権省発行の承認書(SK)
 ・納税者番号(NPWP)
 ・事業許可申請
 ・事業許可番号(NIB)
 ・法人登記場所の使用用途証明申請(PKKPR)
 ・環境関連許可書申請(SPPL)

▼▼▼▼

◆ STEP6 法人アカウント開設 ◆

■事業許可番号(NIB)取得後、法人口座の開設手続きを実施します

 ①法人OCBC銀行口座開設
   ↓
 ②法人HP証券口座開設
   ↓
 ③法人IPOアカウント作成
   ↓
 ④INDODAXアカウント作成

Invalid password
Enter

フッターメニュー

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約(2024/02/03~)
  • 利用規約(~2024/02/02)
  • 特定商取引法に基づく表示
© 2023 Lagu Cinta BALI. All Rights Reserved.